吉野川ラフティング,シャワークライミング他 アウトドアツアーのODSS四国
HOME>ODSS四国概要

ODSS四国概要

【ODSS四国の企業指針】


 自然環境での遊びには、楽しいものがいっぱいです。自然の中で遊ぶことは、自然に対する理解を深め、環境を守ることの大切さを知るきっかけになります。
 一方、自然環境には常に危険が潜んでいます。それを理解せずに遊ぶことは、自分自身へのリスクを増大させてしまいます。
 とはいえ、環境から危険を排除するように環境そのものを過剰に改変することは、「自然」ではなくなってしまいますので本末転倒です。
 したがって私たちの活動には、リスクを軽減しながら自然の中で楽しむ、ということと、かつ自然に対してローインパクトであることが求められます。
 さらに、自然環境周辺の私たち以外の住民の方々の協力が得られなければ、自然環境を保ったまま観光資源として有効活用することも困難です。つまり地元への貢献と地元との協力を深めていくことも当然求められます。

 自然への影響を最小限にしつつ、最大限の安全性を保つためにあらゆる面から努力を惜しまない。
 その上で、なるべく多くの方に自然と一体になれるよろこびを感じて欲しい。そして私たちがその一助となりたい。それがODSS四国の企業指針です。

正式名称

 合同会社ODSS四国(ODSS Shikoku LLC.)
 ※ODSS四国はODSS(アウトドアサポートシステム)グループの一員です。

創業

 2015年3月
 ※株式会社アウトドアサポートシステム(ODSS)四国ブランチとしては2000年より営業

代表者

 黒澤 信

資本金

 100万円

所在地


2014年度より事務所の住所が変わりました。JR小歩危駅から徒歩約3分ほどになります。
 徳島自動車道・井川池田ICより約30分、高知自動車道・大豊ICより約40分です。


受付営業時間


 午前9時~午後6時(電話対応は午前8時~午後8時頃)

ODSS四国・リバーベース吉野川☆川の仲間のぶろぐ

 http://ameblo.jp/rby/


ODSS四国・リバーベース吉野川のアクセスマップ


 「リバーベース吉野川」はODSS四国のベース施設名です。
ODSS四国マップ

ODSS四国・リバーベース吉野川



ご注意:ODSS四国は2014年度に移転致しました。GoogleMapをご利用の方は「ODSS四国 リバーベース吉野川」で登録されておりますのでご参照ください。カーナビをご利用の場合は、機種や年式によっては、山の中の代表番地へ誘導されるなど、正確に誘導されないことがありますのでご注意ください。弊社所在地はJR小歩危駅の200m南側の国道32号沿いになります。敷地に隣接して吊り橋がかかっています。
ODSS四国・リバーベース吉野川の住所・・・徳島県三好市山城町西宇639-5

お車でお越しの方


主なICからの所要時間の目安(時期・時間帯により変わります)


  • 大阪(中国吹田IC)より3時間30分~4時間(井川池田IC)
  • 神戸(垂水IC)より2時間30分~3時間
  • 岡山ICより約2時間(川之江JCT→井川池田IC)
  • 広島ICより約3時間30分(井川池田IC)
  • 徳島ICより約1時間30分(井川池田IC)
  • 高知ICより約1時間(大豊IC)
  • 松山ICより約1時間45分(井川池田IC)
  • 高松市内より約1時間20分(井川池田IC)

高速道路・一般道の経路図


下記時間は目安です。時期・時間帯により前後しますので、余裕を持ってお越し下さい。(時間はNEXCO東日本・ドライブプラザを参照しました。)
道路経路図
電話番号0883-84-1131
ツアー&スクールお申込み
スタッフ募集!
施設紹介
ODSS四国概要&マップ
スタッフ紹介

吉野川フィールド情報
祖谷渓フィールド情報
宿泊施設
四国飲み食い情報
さぬきうどん・おすすめの店
観光&温泉
リンク集